七五三の髪飾り
七五三お祝いに髪飾りがあると
華やかになり七五三パワーが上がります。
リボンや、組み紐、かんざしなど昔ながらのお飾りも伝統的で、さすがお着物にぴったりと合います。
お花を髪に飾るのは、他のお子さんに差をつけるみたいですが、
かなり写真映えします!
お着物に入っているお色をいくつか使ってまとめますと、ごく自然に全体が馴染んでまとまります。
お花って不思議な力があります!
生花はもちろんですが、アーティフィシャルフラワーでも、力を持っていると私は思います。
お花を飾るとその周りが明るくエネルギーが満ちてくるようです。
お花を見る方も、さらに元気が出て、
瞳が少し開くのを感じます!
みんなの表情が動き出して、輪のようにいい流れができてきます。
写真を撮られている本人も、表情が格段に明るく、笑顔のレベルが上がります。
フォトグラファーさんも、その瞬間をとらえて素敵なショットをゲットします!
今、最高の表情じゃない!と声をかけます!
いえいえ、これからが最高の始まりです!
そうやってエネルギーの連鎖の始まりにお花はいると思います。
紐やかんざしがあったら、それをやめる必要はありません!
それに、お花を合わせてください!
私どものところでは、小さな髪飾りも、オーダーでお作りしています。
カラフルに赤や黄色が入ったものも可愛いです。
大人のオシャレな方たちが好んで使う、くすみカラーも、今らしさが出て良いと思います。
着物はスタジオで借りても、お花はオーダーで、そのお子様らしさを出してあげるのがいいのではないでしょうか。
お写真の出来栄えに差が出ること請け合いです!
最近はウェディングでも成人式でも前撮りが時流です。
七五三も前撮りで夏ごろに撮影される方も多いと聞きます。
来年の七五三のために少し早めですが
用意されるのをオススメいたします。
もちろん、この秋になさる方もまだまだ日数がありますので、是非ご用意なさってください!
ステキな七五三になりますように!
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/04/06
-
ブルースターが映えるホワイトローズのブーケ
query_builder 2023/12/30 -
大麦の直線とリキュウソウの曲線のハーモニー
query_builder 2023/11/05 -
明日から再開いたします!
query_builder 2023/09/20 -
リニューアルの為、お休み致します。
query_builder 2023/09/01